top of page

焼津プロギング1部~焼津海上花火大会~

8月15日(火)

|

津波避難タワー

参加受付は終了しました。
他のイベントを見る
焼津プロギング1部~焼津海上花火大会~
焼津プロギング1部~焼津海上花火大会~

日時・場所

2023年8月15日 7:00 – 9:00 JST

津波避難タワー, 日本、〒425-0025 静岡県焼津市城之腰269−9

イベントについて

【焼津プロギング1部~焼津海上花火大会~】 

◾︎日時:8/15(火)7:00〜9:00

◾︎集合場所:

津波避難タワー

〒425-0025 静岡県焼津市城之腰269−9

https://maps.app.goo.gl/GATjEbxVRpnNNLT3A?g_st=ic

◾︎駐車場:

津波避難タワー向かい駐車場(無料)

https://maps.app.goo.gl/JeDnsGVYgrypmT7C7?g_st=ic

◾︎参加費:無料

◾︎定員:無し

◾︎持ち物など:動きやすい服装、水分補給できる飲み物

*ゴミ袋と軍手は運営側でご用意いたします。

◾︎参加方法

参加申込フォームから

【焼津プロギング2部~焼津海上花火大会~】もあります。

同日9:00~11:00開催。

1部/7:00~9:00

2部/9:00~11:00

どちらかのみ、1部2部両方ともなど

ご都合の良い開催時間でご参加ください。

●焼津海上花火大会●

令和5年8月14日(月)19:30~

◾︎打上場所

焼津漁港 新港地区 外港南防波堤

◾︎打上発数

約5,000発(2尺玉あり、スターマイン等)

――――――――――――――――――――

【プロギングとは】

プロギングはゴミ拾い(PlockaUpp)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発の新フィットネス。

地球を綺麗にすると同時にダイエット・ストレス解消などの効果があります。

距離は2~3km、30分~45分程度で走るペースはゆっくりです。

子どもや普段運動をされていない方も気軽に参加出来ます。

――――――――――――――――――――

詳細は『プロギングとは?』の記事をチェック!

プロギングとは? (plogging-shizuoka.com)

――――――――――――――――――――

【いままでのプロギング活動】

Blog | プロギング静岡 (plogging-shizuoka.com)

――――――――――――――――――――

このイベントをシェア

プロギング静岡はご協賛・寄付・企業様や団体様のご協力によって運営しております。
(敬称略)
協賛:(株)ベストマーケティング OUT NUMBER LALALA LINE
協力:(株)inst. $0.02(ドルコーヒー) 美松 スマイルフィットネス ととのう整体 コンドウウェブスタジオ River to Sea制作委員会
パートナー団体:一般社団法人プロギングジャパン
登録:静岡6R県民運動 掛川SDGsプラットフォーム

メディア紹介
・静岡朝日テレビ 「とびっきり!しずおか」
・SBSラジオ 上田朋子のGoing my west
・SBSラジオ ゴゴボラケ
・静岡FM放送 k-MIX

・読売新聞
・袋井広報誌

プロギング静岡 横長ロゴ.png
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

© PLOGGING SHIZUOKA

bottom of page