top of page

4/10(日)太田川上映会のお知らせ


「太田川上映会」開催のお知らせ


本日は太田川下流域でビーチクリーンの塩崎さんに参加させて頂く形で磐田プロギングを開催しました。


あまりにも多いゴミの量に驚きました。

拾ったゴミの量は過去最高100kg近く!


その太田川を上流から下流まで撮影した方々がいます。

下流にかけて段々とゴミが増える様子が写し出されています。


4月10日はその太田川上映会があります。

皆様にも身近な自然を知る数少ない機会ですので、是非ご参加してください!


 

↓リバーtoシー制作委員会様からの告知↓


☆イベント告知☆

【太田川とゴミのドキュメンタリー映画】


仲間と呑んでるときにひょんなことから

和歌山の高野山、奥の院へ取材にいこう!ということになった。

目的は魚の供養について取材する予定でしたがメンバーのスケジュールが合わない!!


ということでコロッと方向転換。

本質からズレてない事やろうとまとまり。


川とゴミをテーマにドキュメンタリー映画を制作するに至りました。


青年期ではいっぱい太田川で遊んだ。

・食パンでコイ釣ったり

・アクティ森で泳いだり

・通学路が太田川の河川敷だったり

・河口で釣ったハゼでハゼパー


などなど、思い返してみると太田川で思いっきり遊んでいた。


現状こんなに綺麗で遊べる川にごみが流失しまくっている。


上流から下流まで見て歩けばご機嫌ななめになるくらいごみで溢れています。


普段から面倒な事はしない楽天的な性格ですが、この事実はちょっとヤバいよねという気持ちを映画にしちゃいました!!


そしてこの映画を制作、拡散していくにあたり、『リバーtoシー制作委員会』を発足。


協力メンバー

【Wild Scene 西端友基】

【DaLaCa 牧野優哉】