■袋井プロギング活動報告

朝も早くから参加してくださった皆さま、ありがとうございました!
解散したとたんにドシャ降りの雨でしたね(笑)
事故も怪我もなく、晴天に恵まれたことを嬉しく思います。
昨日、自転車で作ったルートを下見したときには
「やばい!袋井めっちゃキレイ!本気でゴミ落ちていない!」
と運営でメッセージを交わしながら
(夜中にゴミを仕込んでおくか・・・?)
なんてイケナイ発想が脳裏をかすめたりもしました(笑)
それでも、34名(子供10名)が真剣に探すと、13kgものゴミが見つかるんですね!
(まさにチリも積もれば!)
タバコの吸殻からペットボトル、空き缶や空き瓶まで様々でしたが
思いの外多かったのが「マスク」で、逆に少なかったのが「ビニール袋」だったのが
昨今の事情を反映しているのかなーなんて思ってみたり。
ともあれ、次回は磐田プロギング!
8月28日(土)8時〜となります。
集合場所やルートは、近日中に「プロギング遠州」の
Facebookグループで告知させて頂きますので よろしくお願いいたします。
http://www.facebook.com/groups/progging/
——————
■以下活動報告
日時:8/22(日)8:00〜9:00
場所:袋井駅周辺
参加人数 34名(うちお子様10名)
2チームに分かれてプロギング。
ゴミの重量を競いました。
Aチーム(左右歩道)
Bチーム(左右歩道)
結果:Aチーム7kg、Bチーム6kg、計13kg
Aチーム勝利
《プロギング後の参加者の感想》
「交差点で煙草の吸殻が多い」
「思ってたよりゴミが落ちてた」
《協力》
①とれたて食楽部 様
今回、駐車場をお借りさせて頂きました!
https://toretate-c.com/