top of page

第28回磐田プロギング×オールブループロジェクト



——————

日時:1/23(日)9:00〜11:00

場所:今之浦公園

参加人数:45名

拾ったゴミの重量:32kg

——————

今回はビーチクリーン団体のオールブループロジェクト様と合同で磐田市内の今之浦公園付近をプロギングしました!


プロギング終了後は「ペアトレ」というリズムに合わせた運動をしました。


ご参加頂いた皆様、ありがとうございました👏


川や橋の付近は溜まり場になっているのか、たばこの吸い殻が多く落ちていました。


開始ミーティング

開始時には運営側からプロギングの趣旨や説明、注意事項をお話しさせて頂きました。


▼環境問題の未来予測

2050年には魚よりゴミの量が多くなる


▼プロギングをする理由

地域の子どもたちが大人になった時、綺麗な街を残したい


▼注意事項

①拾う時は意識が下にいくので周囲確認をしてからゴミを拾う

②拾う人がいたら周りも周囲確認

※子どもが多いので大人は車道側を走る配慮をお願いしました。

③車道には出ない


そしてプロギング開始!


プロギング中


たばこの吸い殻や包装紙などのゴミがたくさん!

大きい筋トレ器具も捨てられていました。

子どもが積極的に拾ってくれて、たくさんのゴミを拾うことが出来ました。


プロギング終了ミーティング

▼重量計測