■第5回磐田プロギング活動報告

皆さまこんにちは🤗
本日は、無事磐田プロギングを開催する事が出来ました✨
今回、台風14号の接近もあり、急遽翌日に延期したにも関わらず、多くの皆様にご参加いただき、本当にありがとうございました!!🤩
初参加の方に「また参加したい!」との声もいただき、中止も考えておりましたが、開催してよかったと感じる事が出来ました!
ゴミも過去最高19キロと、とても有意義な時間となりました。
次週も磐田プロギング9月26日(日)8:00〜となります。
「まだ参加した事ないよ!」という方もお気軽にご参加ください😉
引き続き、遠州プロギングを宜しくお願い致しますm(_ _)m
——————
■活動報告
日時:9/19(日)8:00〜9:00
場所:磐田駅南口周辺
参加人数 19名(うちお子様3名)
2チームに分かれてプロギング。
左歩道チーム
右歩道チーム
結果:左歩道チーム11.5kg、右歩道チーム8.5kg、計19kg
《プロギング後の参加者の感想》
「見えないところにゴミが落ちていた」
「ゴミを捨てない人が増えてほしい」
「歩くと普段と違う風景で、日常では気付かない部分を見る事ができた」
「また友達を誘って参加したい」
「参加者と交流する事が出来た」
《協力》
◇満徳寺様
駐車場をお借りさせて頂きました。
平尾 顕正君、ご協力ありがとうございます!
◇有限会社やまや伊藤商店様
本日もゴミを回収頂きました!
伊藤 慎弥さん、いつも協力ありがとうございます!
◇一般社団法人プロギングジャパン様
プロギングジャパン様で作成した
残滓(軍手作る際に余る系)で作ったオリジナル手袋を使用させて頂きました。
パートナー団体としてプロギング遠州の活動サポートをして頂いております。
https://plogging.jp/
◇次回プロギング
◾︎第6回 磐田プロギング
遠州を足元から変える。
出来る