top of page

第68回静岡プロギング活動報告

——————

日時:9/17(土)9:00〜10:00

場所:JR草薙駅周辺

参加人数:6名

拾ったゴミの重量:1kg

——————

JR草薙駅南口前に集合し、約3kmのコースをプロギングしました。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!


開始ミーティング

今回は初参加の方が、4名いらっしゃったので、プロギングを楽しむために以下のことを話させていただきました。

▼楽しむこと

①ゴミを見つけたら、ゴミ発見!→拾った人にナイス!と声をかけて、コミュニケーションをとる

②楽しむことが第一優先。それに加えてゴミがあるだけ。


▼注意事項

①拾う時は意識が下にいくので周囲確認をしてからゴミを拾う

②拾う人がいたら周りも周囲確認

③車道には出ない

プロギング中

今日は草薙駅周りを大きく一周するルートで、プロギングを行いました。

草薙駅でも、「タバコの吸い殻」と「低木に隠されたゴミ」が多かったです。

初対面の方々が多かったので、出身地、普段何をしているかなどを話し合いました。

プロギング終了ミーティング

▼重量計測

本日は1kgのゴミを拾いました。

ゴミを持って頂いて「この重さのゴミが街に落ちている」ことを体験していただきました。

▼プロギング参加の御礼

▼写真撮影


今月も毎週プロギングが開催されていますので近くで是非ご参加下さい😊


▼プロギング静岡

ホームページ: https://www.plogging-shizuoka.com

Twitter: https://twitter.com/plogging_shizu

Instagram: https://www.instagram.com/plogging.shizuoka

Facebook: http://www.facebook.com/groups/progging/

YouTube: https://youtube.com/channel/UCUKo3djJKpgOQ83jZMFDNag


#プロギング静岡

#ploggingshizuoka

#プロギング

#plogging

#ごみ拾い

#ゴミ拾い

#ジョギング

#静岡を足元から変える


▼団体パートナー

#プロギングジャパン

#6R県民運動


▼SDGs

#SDGs

#環境問題

#海洋プラスチック

#マイクロプラスチック

#エシカル

#住み続けられるまちづくりを

#海の豊かさを守ろう

#陸の豊かさも守ろう


▼活動地域

#静岡県

#磐田市

#掛川市

#川根本町

#静岡市

#袋井市

#浜松市

#焼津市



bottom of page