top of page

応援してくださる皆様へ
静岡を足元から変える。
2050年には魚よりもゴミの量が増えると言われています。
約30年後の未来を想像した時に思ったことは
「子供や孫世代に綺麗な街を残したい」
「自然の豊かさを伝えたい」
そんな思いから
プロギング静岡は2021年8月から
プロギング活動を開始しました。
有志の集いにより
多くのゴミを拾い、その姿を見せ
環境問題を知る一歩になればと活動しました。
▼2021年8月~12月の活動
開催回数 23回
参加者 364名
拾ったゴミの総重量 243.8kg
▼メディア関連
静岡朝日テレビ『とびっきり!しずおか』
SBSラジオ『上田朋子のGoing My West』
広報袋井
広報磐田
この活動は環境問題を通して
より良い地域の未来をつくるアクションです。
これからも活動を続けていくためには応援してくださる
企業様のご支援・ご協力が必要です。
地域に寄り添い、地域を活気づけるサービスとして持続的に展開したいと考えており、御協賛を賜りますよう、お願い申し上げます。
ご協賛のお問い合わせは
プロギング静岡代表 戸塚貴英まで
bottom of page