活動報告

——————
日時:1/15(日)9:00〜10:00
場所:静岡駅 北口周辺
参加人数:10名
拾ったゴミの重量:4kg(45Lゴミ袋で約3袋分)
——————
本日は静岡駅北口の竹千代像に集合し、そこから約2kmのコースをプロギングしました。

2022年初の静岡プロギングにご参加頂いた皆様、ありがとうございました🙇♂️
初参加の方が3名いらっしゃいました。積極的にゴミを拾い、アクティブに動いてくださいました。ありがとうございます!
初参加の方は、プロギング静岡のSNSやホームページをはじめ、参加者のSNSなどを見て活動を知り、参加してくださいました。
開始ミーティング
開始時にはいつも通り運営側からプロギングの説明をさせて頂きました。
▼環境問題の未来予測
2050年には魚よりゴミの量が多くなる
▼プロギングをする理由
地域の子どもたちが大人になった時、綺麗な街を残したい
▼注意事項
①拾う時は意識が下にいくので周囲確認をしてからゴミを拾う
②拾う人がいたら周りも周囲確認
③車道には出ない
▼自己紹介
・名前
・出身
・今年始めたい事
お互いを知ったところでプロギングをスタート。
