活動報告
——————
日時:1/15(日)9:00〜10:00
場所:静岡駅 北口周辺
参加人数:10名
拾ったゴミの重量:4kg(45Lゴミ袋で約3袋分)
——————
本日は静岡駅北口の竹千代像に集合し、そこから約2kmのコースをプロギングしました。
2022年初の静岡プロギングにご参加頂いた皆様、ありがとうございました🙇♂️
初参加の方が3名いらっしゃいました。積極的にゴミを拾い、アクティブに動いてくださいました。ありがとうございます!
初参加の方は、プロギング静岡のSNSやホームページをはじめ、参加者のSNSなどを見て活動を知り、参加してくださいました。
開始ミーティング
開始時にはいつも通り運営側からプロギングの説明をさせて頂きました。
▼環境問題の未来予測
2050年には魚よりゴミの量が多くなる
▼プロギングをする理由
地域の子どもたちが大人になった時、綺麗な街を残したい
▼注意事項
①拾う時は意識が下にいくので周囲確認をしてからゴミを拾う
②拾う人がいたら周りも周囲確認
③車道には出ない
▼自己紹介
・名前
・出身
・今年始めたい事
お互いを知ったところでプロギングをスタート。
プロギング中
たばこの吸殻がとても多く、弁当のトレーなども多く見受けられました。
タバコ吸いっぱなし、食べっぱなしが多く見られました。
「捨てて行っていい」という意識を変えていけるように、続けていく必要性を感じました。
特に『青葉通り』にこうした光景がよく見られます。
とてもゴミが多かったので、ジョギング1割、ウォーキング9割のペースでゆっくり進みました。
交通量が多い、人通りが多い場所は特に気をつけ、自転車や歩行者の往来を声を掛け合って、リレー形式で伝えました。
プロギング中は
どこに住んでいますか?
普段は何をされていますか?
などのコミュニケーションを取りながら、プロギングを行いました。
またゴミを拾った人に「ナイス!」と声をかけ、ポジティブに、楽しい雰囲気の中でプロギングを楽しめました。
ゴミが多くて中々進めず、2キロにコースを短縮しました。1時間はあっという間でした。
プロギング終了ミーティング
▼重量計測
初参加の方には持って頂いて「この重さのゴミが街に落ちている」ことを体験していただきました。
▼プロギング参加の御礼
▼写真撮影
▼告知タイム
富士市で月に1回開催されている方がいらっしゃったので、情報交換を積極的にしたいと言ってくださいました。
西部地区から中部地区、そして東部地区に広げてくれる仲間になります。
頑張って欲しいです!もちろん富士市に駆けつけます!
終了後は駿府城公園で『スパイクボール』をして運動しました。
今年もプロギング静岡を知って頂けるように活動を広げていきたいと思います。
プロギングは気軽に出来るので、是非ご参加ください🙌
《協力》
◇一般社団法人プロギングジャパン様
プロギングジャパン様で作成した
残滓(軍手作る際に余る系)で作ったオリジナル手袋を使用させて頂きました。
パートナー団体としてプロギング静岡の活動サポートをして頂いております。
《最後に》
本日は10人の方にご参加いただきました。本当にありがとうございます。
次世代に環境問題を先延ばしにするのでは無く、大人達で今出来る事を始めようと開催しているプロギング。
たくさんの人に楽しめて頂けるようにこれからも開催していきますので、是非ご参加お願いします。
ポジティブな力で、足元から静岡を変えていきましょう!
댓글